- 2022年12月21日
【文字起こし(最後)】くろラジmini80:本物のサバサバ女|愚痴|人間関係|Radio broadcasting
本物のサバサバ女は手に負えない(笑) 周囲の人間関係を破壊しながら世渡りする女はコワイ…。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。漫画のサバサバ女は勧善懲悪系で周囲の人々もそれを平然と受け入れています […]
本物のサバサバ女は手に負えない(笑) 周囲の人間関係を破壊しながら世渡りする女はコワイ…。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。漫画のサバサバ女は勧善懲悪系で周囲の人々もそれを平然と受け入れています […]
どこの界隈にもガチ恋っているの!? いや別に構わないんだけど…まさかの野獣先輩? 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。恋愛はその人の自由だけど、まさか野獣先輩にもガチ恋勢っているんだなって驚いた。そ […]
日々移り変わる価値観を学んでいく余裕が欲しい。 恋愛の形は人それぞれあるのかも知れない。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。最近は割と同性愛が受け入れられつつあります。良い傾向なのか、それとも時代 […]
何事も、新しいことを始めようと思ったらまず100日継続。 100日間の継続は始めてみると意外と楽しい。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。新しい習慣を始めようと思ったら、「明日から」にせず「今日か […]
近い間柄でも、血が繋がっていなくても、言葉遣いは考えるべき。 私の周りは反面教師しかいないのか! 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。親であろうが、友達であろうが、最低限の言葉遣いは大切です。当たり […]
勝ち組・負け組の分断や決めつけは辞めて欲しい。 清掃の仕事は確かに薄給激務だけれど。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。一昔前に、勤務場所・企業名・年収・家族構成・自宅…などで「勝ち組」「負け組」 […]
特殊な人間関係の築き方。難しい性格してます。 人を信用しているのかしてないのか…(笑) 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。こんな気難しい性格を抱えている自分が嫌になります。ずっと人間不信、でも人が […]
とにかく要らない紙は全部処理したい。全部。 書類溶解系のサービスは色々あるので検索してみてください。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。日々断捨離と整理整頓を続けています。札幌移住して部屋が少し狭 […]
自分の弱い部分を認めていこうと決意。 動画投稿・ブログ運営を両立するために自分の弱点を克服する。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。自分のやりたいことをやるための動画投稿ですから、甘えや弱さは捨て […]
京都は観光で行けたらいいかな。移住は無理だと判断した。 そもそもそんな手取りが無かっただけ(笑) 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。自分が本当に好きな場所に移住して働きたい。かつて京都移住の夢がぼ […]
明らかに体調が急激に変わりやすくなってきた。 昔はまだ耐えられたのに…ここ数年はすぐ身体にきます(笑) 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。毒親問題はなかなか解決(絶縁)できないうえに、ここ数年すぐ […]
適当に「くろラジmini」を投稿し続けています。 面白いのか面白くないのか…第100回目まで続けます。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。もう39回目まで来ました。「くろラジmini」は第100回 […]
思い出したくないけど言葉はずっと頭の中に残る。 今でも自分の身体に残っているような気持ちになる。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。今回はコンプレックス(劣等感)の話。ずっと忘れられない言葉として […]
「結局は環境」と言える番が自分に回ってきたような気分。 運で環境は変えられた。だから私は自分の運を信じてみる。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。昔札幌で暮らしていた頃、何もかもうまくいかなくなっ […]
小学校の同級生の夭折の話。 今ある時間を大切にして過ごさなくてはならない…特に人間関係において。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。今回は小学校の同級生の話題です。不謹慎かと思われるかも知れません […]