新規ブログを開設!名前は「VB LOGGER」。
Vlog × Blog で動画配信とブログの長所を活かしたブログを作っていきます。
本日より新規サイトがOPEN!!
その名も「VB LOGGER」。VBとは、VlogのVとBlogのBです。名付け親になった友人には感謝しなければなりません。すごくしっくりくる名前です。これからこの名前で新しいブログを始めます。
先日、黒塚アキラが運営している雑記ブログ「とりぷるL」で活動内容宣伝動画について記事を公開しました。ハイスペックの最新PCを購入してから記事投稿も動画制作も楽しくなり、「もしかして動画制作や投稿も出来るかも…?」と思えるようになり、今回のブログ開設とYouTubeチャンネル開設に至りました。
雑記ブログ「とりぷるL」で公開した記事はこちら。
canvaで初の動画制作・投稿。これまでのブログ運営・創作活動などをまとめた動画を公開中。動画・ブログ・Twitter・…
マウスコンピューターのB5シリーズ「mouse B5-R7-MA」購入。Windows11・メモリ16GB・画面サイズ1…
動画投稿関連に特化したブログにしていきたいと思っているので、動画投稿のお知らせや、YouTube関連で興味を持ったことを話したり記事にして投稿する予定です。やりたいことが次から次へとザクザク溢れてくるので、今後の活動がすごく楽しみです(笑)
好きなYouTuberを語ったり、動画投稿したり。
目次 1 動画投稿の土台となるチャンネル3つが出そろいました。1.1 今後は投稿したい内容によってチャンネルを替えて投稿します。1.2 新チャンネル「黒塚アキラ」が一番雑多な動画投稿になりそう(笑)1.3 配信用マイク:Blue yeti nanoが […]
目次 1 2023年は動画投稿とブログを完全両立させます、1.1 久しぶりのまともな記事は2023年の目標と宣言から。1.2 2022年は「くろラジmini」100本投稿完了しました。1.3 2023年の目標は「くろラジ」で進捗具合を報告します。1. […]
目次 1 新規ブログを開設!名前は「VB LOGGER」。1.1 Vlog × Blog で動画配信とブログの長所を活かしたブログを作っていきます。1.2 日常系雑記ブログ/オカルト・精神世界系特化型ブログとの連携も行います。1.3 【動画投稿】新規 […]
目次 1 仕事始めと終わりに見たい#Shorts動画を投稿します。1.1 仕事疲れの癒しになってくれれば幸いです。1.2 ほんのひとときを楽しめる#Shorts動画を、Twitter・YouTubeに配信。1.3 いよいよYouTuberとしての活動 […]
目次 1 是非Twitterのフォローもお願いします。1.1 最新動画・各ブログ記事・創作活動作品などを投稿しています。1.2 GIF画像17枚を一挙ご紹介!いっぱい作りました。1.2.1 誕生日・Canvaから・過去記事配信のお知らせ・断捨離・イラ […]
日常系雑記ブログ/オカルト・精神世界系特化型ブログとの連携も行います。
黒塚アキラが運営する雑記ブログ「Love! Life! Learn! とりぷるL」とオカルト・精神世界系特化型ブログ「黒塚アキラの終末世界」には既に宣伝動画などを設置いたしました。YouTubeチャンネルのリンクも既に設置済み。これでいよいよ後に引けなくなりました(笑)
それぞれのブログの各分野に合った動画も定期的に投稿し、その動画を使ってブログ記事で詳細な説明をする予定です。
これからもっと記事の投稿数も増えるので毎日がかなり充実するに違いありませんね。忙しくなるのが目に見える…。でも動画投稿を始めたいです。いっぱいやりたいこと、書きたいこと、投稿したい動画が山ほどあるので、今後を楽しみにしてくださると嬉しいです。
黒塚アキラがほかに運営する2つのブログもご覧ください。
【動画投稿】新規開設「VB LOGGER」の宣伝CV動画を作成。
YouTubeチャンネルを開設したのはいいですが、あちこち設定する箇所が多くて苦労しました。これも勉強だと思って受け止めます。当ブログ「VB LOGGER」は黒を基調としているので、CM動画は割と黒が多いです(笑)
まずはどんどん数をこなして動画を増やして経験値を積みたい!
というわけでCM・活動内容宣伝動画を投稿してみました。いかがでしょうか。やっぱりCanvaってすごい…動画制作を始めて1週間経ってないのにすごくセンスの良い動画に見える(笑)これからもCanvaを愛用していきます。
動画制作を通して、改めて「動画での情報発信の可能性」について思い知らされました。こんなに生活の可能性が広がっていくんですね。すごく刺激的です。今まで避けていたのがもったいない(笑)
動画発信があれば、イラスト制作やブログとの連携も可能です。こんなに楽しい世界がずっと目の前にあったのに手を出さなかったなんて。やれる事は率先して挑戦してみます。
動画配信、他ブログとの連携、イラスト制作、動画界隈を語ったりなど。
目次 1 動画投稿の土台となるチャンネル3つが出そろいました。1.1 今後は投稿したい内容によってチャンネルを替えて投稿します。1.2 新チャンネル「黒塚アキラ」が一番雑多な動画投稿になりそう(笑)1.3 配信用マイク:Blue yeti nanoが […]
目次 1 動画投稿の地盤を徐々に固めていく地道な作業。1.1 自作イラストをアニメーション風に動かしたい。マイクの調整もしたい。1.2 「えもふり」でオリジナルキャラのアニメーション素材化に成功!1.3 Blue yeti nano購入→音声・音量確 […]
目次 1 最近のYouTubeオワコン説は無視!1.1 生活様式の多様化でYouTubeの世界は確実に拡大している事実。1.2 【体験談】「バズる」は計算と戦略と、わずかな閃きで量産可能。1.3 YouTubeは常に発展途上。数字はオワコン説を語らな […]
目次 1 2023年は動画投稿とブログを完全両立させます、1.1 久しぶりのまともな記事は2023年の目標と宣言から。1.2 2022年は「くろラジmini」100本投稿完了しました。1.3 2023年の目標は「くろラジ」で進捗具合を報告します。1. […]
目次 1 「VB LOGGER」開設を記念して活動内容宣伝・紹介動画を作成。1.1 1つ1つの動画に愛着が湧きます(笑)1.2 Canvaで動画を立て続けに3つ制作。激務!しんどい!楽しい!1.3 「VB LOGGER」は多彩な分野で動画/記事投稿中 […]
これから「VB LOGGER」をよろしくお願いいたします。
ブログ開設・YouTubeチャンネル開設までずっと長かったですが、むしろこれからの方が激務です。作業がずっと終わらない…(笑)
しかしそれでもYouTubeの世界に飛び込んでみました。
自分の日常生活が全て情報発信の対象になるのって面白いですね。周りのブロガーが続々とYouTube発信をしているのを見てて、「動画投稿って大変そうだな~」と思っていたんですが、まさか今、私もYouTubeを始めるなんて思いませんでした。
ブログ記事執筆も楽しんで、動画制作や投稿も楽しめる生活に一変して、今すごく新鮮な刺激を味わっています。この刺激を大切にして、今後の「VB LOGGER」更新を楽しみつくそうと思います。応援・ご支援をよろしくお願いいたします。
ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!